クラウド会計を利用する料金 月額利用料を支払います
目次
クラウド会計の料金形態とは?
クラウド会計の料金は、たいてい月額もしくは年額になっています。
クラウド会計ツールは、ソフトとは少々異なります。CD-ROMやダウンロード型の専用ソフトの場合は、製品の購入+バージョンアップ費用が殆どですが、クラウド会計はシステムの利用料金(月額定額)。
いわゆる賃貸オフィスやレンタルサーバーのように、月額料金などを支払って利用するシステムになります。
なおクラウド会計の金額は、製品やプラン内容によって異なります。
クラウド会計のプランの料金(2019年8月現在)
個人事業主の場合
MFクラウド
パーソナルライト:月額1,280円
パーソナルプラン:月額2,480円
パーソナルプラス:年額35,760円(1ヶ月あたり2,980円)
freee
スタータープラン:月額980円
スタンダードプラン:月額1,980円
プレミアムプラン::年額39,800円
上位プランであればあるほど、請求書の自動発行・会計レポート機能が使用できて、経理の自動化が促進されます。
ただクラウド会計ツールによっては、お試しサービスを利用できる事もあります。最初の1ヶ月間だけは、無料お試しで利用できるツールもあります。
カスタマグロース会計事務所では、クラウド会計に関する無料相談を実施しております。